使いやすい入れ歯のために
こんにちは。 福岡県福岡市南区にある歯科医院、高宮通り こさかデンタルクリニックです。
入れ歯は痛い、使いにくいという声をよく伺います。 今回は、入れ歯を快適にお使いいただくためにできることをお話いたします。

入れ歯に違和感を感じたら
新しく入れ歯を作ると、最初の内は違和感や噛みにくさ、話しにくさなどを感じたり、頬や舌を噛んでしまうことがあります。 これはお口の中に入れ歯があることに慣れていないためです。
入れ歯には厚みがあるため、天然の歯が生えていた時に比べるとどうしても違和感を感じます。 入れ歯を使うようになってから2~3週間ほど待つことで、慣れてしっかりと噛めるようになり、使いにくさや違和感は解消されていきます。
入れ歯に痛みを感じる時は
新しい入れ歯をつけたばかりの頃は、よく痛みが出ることがあります。入れ歯がお口に当たる部分が小さかったり、偏って当たることがあるからです。 そんな時には我慢せず、歯科医院で入れ歯を削って調整してもらいましょう。 何度か調整をするうちに、痛みは感じなくなってきます。
また、今まで使っていた入れ歯が痛むようになることもあります。 その場合は歯ぐきがやせて入れ歯が合わなくなったり、歯ぐきに炎症などが起こっている可能性があります。また、入れ歯にすり減りやひび、部品の破損などが起こっていることもあります。 歯科医院で入れ歯とお口の状態を診てもらい、調整したり新しく入れ歯を製作してもらいましょう。
入れ歯を入れたら姿勢にも気をつけて
入れ歯に慣れないとつい噛まないで食べたり、食べる姿勢が悪くなることがあります。 痛みや違和感は歯科医院に相談しながら、できるだけ姿勢を正してよく噛むようにしましょう。いい姿勢でしっかりと噛みながら食事をすることで、気持ちが明るくなりますし、入れ歯にも慣れていくことができます。
高宮通り こさかデンタルクリニックでは、ご希望に沿って入れ歯を製作するとともに、お悩みを丁寧に伺いながら調整などを行っております。 入れ歯のことでお困りの時には遠慮なくお越しください。
高宮通り こさかデンタルクリニック概要
名称 | 高宮通り こさかデンタルクリニック |
---|---|
院長 | 小阪 慎二郎 |
住所 | 〒815-0035 福岡県福岡市南区向野1丁目19-27-103 |
電話番号 | 092-557-1567 |
URL | https://www.t-kosaka-dc.com/ |
診療内容 | 一般歯科・小児歯科・インプラント・矯正歯科・口腔外科・審美歯科・ホワイトニング・予防歯科など |
概要 | 24時間予約可能。福岡市南区の歯医者なら高宮通り こさかデンタルクリニック。丁寧でしっかりとしたご説明と、患者様の5年後、10年後先を見据えた治療をご提供します。西鉄高宮駅徒歩9分。多賀町、野間町、清水町、筑紫丘町、大橋町など周辺地域からもご利用ください。 |

カテゴリ一覧
- インプラント (2)
- セラミック(ジルコニアボンド) (1)
- 予防歯科 (1)
- 入れ歯(義歯) (4)
- 医院からのお知らせ (22)
- 審美 (4)
- コンポジットレジン (2)
- 小児歯科 (7)
- 未分類 (9)
- 歯周病 (4)
- 設備について (5)
- セレック (2)
- 院内イベント (5)
月別アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)