子どもの頃からお口を守る習慣を
こんにちは。 福岡県福岡市南区にある歯科医院、高宮通り こさかデンタルクリニックです。
お子さんのお口の健康を守っていけるかどうかは、保護者の方の手にかかっています。 今回は、子どもの頃から身につけたいお口を守る習慣についてお話いたします。

■お口の環境を整える毎日の習慣
お口の環境をきれいで清潔に整えておくためには、毎日歯垢を残さないことが大切です。
・毎日歯を磨く
食後にはしっかりと歯を磨きましょう。
お子さんだけに歯磨きを任せるのではなく、10歳くらいまでは大人の方が仕上げ磨きもしてあげましょう。
・食生活を見直す
食事と食事の合間にダラダラと食べ続けると、お口の中が酸性になってむし歯になりやすくなります。食事と食事の合間はできるだけ食べ物を口にしないようにしましょう。
また、ジュースや甘いドリンクもむし歯のリスクを高めます。飲み物は水や麦茶など、糖分を含まないものを取ると安心です。
・まわりの大人も気をつける
生まれたての赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌はいません。まわりの大人の口の中からむし歯菌は移るのです。
お子さんに悪い影響を与えないように、親御さんやおじいちゃんおばあちゃんもお口の健康に気をつけましょう。
定期検診で歯医者さんに慣れましょう
むし歯などのトラブルがなくても、定期的に歯科医院に通って検診などを受けておきましょう。 歯科医院に慣れておくと、万が一むし歯などができても怖がらないで治療を受けられるようになります。また、大人になってからもお口の健康を守るために歯科医院に通う習慣を身につけられます。
高宮通り こさかデンタルクリニックでは、最初の乳歯が生えてくる生後6カ月頃からのご来院をお勧めしています。 お子さまのお口の状態をチェックするとともに、保護者の方にはお子さんのために普段できることなどをお話しております。 当院はバリアフリー設計で、ベビーカーのまま診療室までお入りいただけます。どうぞ安心してご来院ください。
高宮通り こさかデンタルクリニック概要
名称 | 高宮通り こさかデンタルクリニック |
---|---|
院長 | 小阪 慎二郎 |
住所 | 〒815-0035 福岡県福岡市南区向野1丁目19-27-103 |
電話番号 | 092-557-1567 |
URL | https://www.t-kosaka-dc.com/ |
診療内容 | 一般歯科・小児歯科・インプラント・矯正歯科・口腔外科・審美歯科・ホワイトニング・予防歯科など |
概要 | 24時間予約可能。福岡市南区の歯医者なら高宮通り こさかデンタルクリニック。丁寧でしっかりとしたご説明と、患者様の5年後、10年後先を見据えた治療をご提供します。西鉄高宮駅徒歩9分。多賀町、野間町、清水町、筑紫丘町、大橋町など周辺地域からもご利用ください。 |

カテゴリ一覧
- インプラント (2)
- セラミック(ジルコニアボンド) (1)
- 予防歯科 (1)
- 入れ歯(義歯) (4)
- 医院からのお知らせ (22)
- 審美 (4)
- コンポジットレジン (2)
- 小児歯科 (7)
- 未分類 (9)
- 歯周病 (4)
- 設備について (5)
- セレック (2)
- 院内イベント (5)
月別アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)