6月4日は虫歯予防デー (歯と口の健康週間6月4日~6月10日)
こんにちは高宮通り こさかデンタルクリニックです。
暑くなってきましたね。これから梅雨時期になります。熱中症など体調管理に気を付けてください。
さて、6月4日はむし歯の日・むし歯予防デーと知っていましたか?『6(む)4(し)』にちなんでいるそうです。
今週1週間は歯と口の健康週間となっておりますので、就学されているお子様がいらっしゃれば、学校で歯科検診が行われるのではないでしょうか?
学校での歯科検診で、もしも要治療、要注意の歯がありますなどの通知があれば、歯科検診・受診をおすすめいたします。
高宮通り こさかデンタルクリニックでは、お口の状態の写真を撮って大きなモニターで一緒に見ることが出来ますので、どこが悪いのか、どのようになっているのか分かりますので是非この機会にお越しください。
学校歯科検診の結果、むし歯がなかったお子様も、フッ素塗布、シーラント(歯の溝を埋めてむし歯になりにくくする)なども行っていますので、お気軽にお越しください。
また最近のお子様などは、顎が小さくなってますので、歯列不正などチェックされる事も多くなってきている感じがいたします。分からない事があれば、お気軽に相談ください。
大人の方も、今は痛みがないから大丈夫と思われている方、もしかしたらむし歯になっている可能性もあります。特に大人の場合、歯の神経が、子供の神経より小さく細くなっているので神経まで達していなければ痛みが出ないなど起こります。いったん痛みが出ると神経が残せなる事がよく起こりますので痛みが出る前に早めの歯科検診をおすすめいたします。

カテゴリ一覧
- インプラント (2)
- セラミック(ジルコニアボンド) (1)
- 予防歯科 (1)
- 入れ歯(義歯) (4)
- 医院からのお知らせ (22)
- 審美 (4)
- コンポジットレジン (2)
- 小児歯科 (7)
- 未分類 (9)
- 歯周病 (4)
- 設備について (5)
- セレック (2)
- 院内イベント (5)
月別アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)